日本工学院八王子専門学校

2014.04.23
本年度も日本工学院の授業が始まりました。
第20期生、僕が教え始めて11年目です。
1400名の生徒さんと出会った計算になります。
役者さんに必要な和服での立ち居ふるまい、着付け、礼儀作法などを教えて、男女両方の役柄の踊りを習得することでそれぞれの動作の違いを学び、演技に活かします。
また、日本舞踊の台詞を大きな声で反復することで、客席へ語尾まできちんと伝えることを学びます。
さらに、日本舞踊は大地(地面)方向にベクトルが向いており、特に下半身のインナーマッスルを鍛えられることで綺麗な動作を身に付けられます。
などと言いながら、実は僕自信もこの経験で学ぶことも多いし、生徒さんからたくさんのパワーをもらっています。



この記事へのコメント
日本舞踊は思っていた以上に奥が深く、これから学べるのがとても楽しみです(^o^)
ご指導の方、よろしくお願い致します!
これからよろしくお願いします!
ご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願いします!
これから宜しくお願い致します